窓
まだアップできる作品がないので、今まで作ったものをちょこっと載せてみます。
これは、チビッ娘の出産入院中に作成したもの。
家事と育児から離れて、後陣痛に耐えながら、こつこつ病室で編んだ作品です。
パターンは、刺繍の本からハンガリー刺繍か何かの図案をいただき♪ました。
我が家の2階の化粧室に飾っています。

この人形は、コレクションのひとつ。それぞれに題名があって可愛いんですよ。シリーズで沢山持ってるんだけど、他はチビ怪獣達に壊されるのが怖くてほとんどダンボールの中(すでにお気に入りを2つヤラレタ・・・・)

方眼編み(ですよね?)も素敵ですよね~。
編んでみたい図案は探してあるものの手がつけられないでいます。
こういうお人形好きです♪陶器ですか?
うちも2匹の怪獣がいるので割れ物の置き物はNG。
首がぽっきりのお人形や耳のかけた動物など
可愛そうな置き物がいくつか段ボールの中で眠ってます(>_<)
ブラインドのような、光を上手に取り入れてきれいです♪
昔なら考えられないですね、後陣痛って産後でしょう?
目に悪いからと控えるべきところで頑張って作られたのですね。
思い出の作品なんでしょうねぇ^−^
方眼編み(?)、やってみたいと思っています!方眼紙に自分で図案を書いてみたりして…
くさり編み、細編み、長編みしかできないんですけど、作れますでしょうか?